もう一人、みーつけた
2010年3月6日コメント (5)本日は有志8人で飲み会。
いろいろグチなど話すなかで、4歳の娘さんがいる同僚との会話、、、、
同僚Eさん:
「ウチの子は女の子なのに、プリキュアよりポケモンなんだよね・・」
私:「何!カードみたいなのは持ってたりしないの?」
Eさん:「買いましたよ、スターターなんとかっていうヤツ」
私:「えーと、どんなポケモンの? SPとか書いてるカードはあった?」
Eさん:「ゴウカザルとか。。あと、3つデッキが入ったやつも。
毎日対戦させられてる。。。」
私:「もう一人、みーつけた!!」
かりキンさん・SPさん、「あくにそめる」発動をお願いします。
娘さんは大会にも出たいそうです、今度どこかのジムチャレに連行しよう
と思います。4人になると、一人余りがなくなってGOODですよね。
娘さん用に葉っぱのハーフデッキを一つ、おとうさん用にはカイリキーで一つ、
作ってあげることにしました。
まともなトレサポで、あげられるほど枚数があるのって、余りないので
とっても中途半端な感じのデッキになりそうですが、エネだらけのスターター
よりはマシかな。
さて、にがさないようにロックして、完全にそめてやるぞ。
いろいろグチなど話すなかで、4歳の娘さんがいる同僚との会話、、、、
同僚Eさん:
「ウチの子は女の子なのに、プリキュアよりポケモンなんだよね・・」
私:「何!カードみたいなのは持ってたりしないの?」
Eさん:「買いましたよ、スターターなんとかっていうヤツ」
私:「えーと、どんなポケモンの? SPとか書いてるカードはあった?」
Eさん:「ゴウカザルとか。。あと、3つデッキが入ったやつも。
毎日対戦させられてる。。。」
私:「もう一人、みーつけた!!」
かりキンさん・SPさん、「あくにそめる」発動をお願いします。
娘さんは大会にも出たいそうです、今度どこかのジムチャレに連行しよう
と思います。4人になると、一人余りがなくなってGOODですよね。
娘さん用に葉っぱのハーフデッキを一つ、おとうさん用にはカイリキーで一つ、
作ってあげることにしました。
まともなトレサポで、あげられるほど枚数があるのって、余りないので
とっても中途半端な感じのデッキになりそうですが、エネだらけのスターター
よりはマシかな。
さて、にがさないようにロックして、完全にそめてやるぞ。
コメント
ご協力できるカードあればいいんですが。
ジムチャレもはじめは初心者楽しめるところを選びたいですね。
・・・・ところで誰だろ?
なんだか、あのフロアで、すごいポケカ密度ですね。
WHO?、、、釣り人?
とするとコマセワークが大切になりますな。
愛知県予選では3人しか見てないのにね。(去年はもうひとりいたね。今年は見てないね、そういえば。)
お子さんのためといいながらも、親がはまるパターンを多く見てきております。
十分お気をつけください・・・・。
と2名を引きずり込んだ私が言うのもなんですが。